ウォーターサーバーを導入することになったら、サーバーの設置場所だけでなく水が入っているボトルの保管場所も決める必要があります。
ボトルは12ℓ入りが主流なので、意外と場所を取ります。
また、保管方法が悪いと品質にも影響が出るので注意が必要です。
そこで今回は、ウォーターサーバーの水のベストな保管場所と注意点について解説いたします。
目次
おすすめの保管場所
ウォーターサーバーのボトルの保管場所として適しているのはどんな環境なのでしょうか?
清潔な室内
未開封のボトルといえども、ホコリが多い場所や不衛生な場所に保管するのは避けてください。
ボトルが汚れていると、サーバーに設置する際に接続部分から汚れが混入してしまう恐れがあります。
ウォーターサーバーの水は水道水のように塩素消毒がされていないので、雑菌が入ると繁殖しやすい環境なのです。
水やサーバー本体の衛生を守るためにも、ボトルは清潔な室内で保管しましょう。
直射日光があたらない場所
ボトルに直射日光があたり続けると、紫外線の影響でボトルが劣化したり、水の品質が落ちる場合があります。
また、ウォーターサーバー本体も日陰に設置するよう推奨されています。
直射日光があたると、サーバーに設置した水に雑菌が繁殖したり、サーバーの温度が上がって電気代がかかるなどのデメリットがあるからです。
そのため、ボトルの保管もサーバー本体の設置も、窓の近くや日が差し込む部屋は避けてくださいね。
涼しくて通気性の良い場所
温度が高い場所でボトルを保管すると、水の品質が落ちる場合があります。
また、湿気が多い場所は雑菌が繁殖しやすい環境のため、保管場所として適していません。
涼しくて通気性の良い場所を選びましょう。
強い匂いを発するものが無い場所
強い匂いがする場所でボトルを保管すると、ボトルや水に匂いが移る可能性があります。
せっかく美味しい水を購入したのに、イヤな匂いが移ってしまっては台無しです。
例えば、芳香剤や防虫剤、ガソリン、ペンキなど、強い匂いがするものと同じ空間で保管するのは避けた方がいいでしょう。
置き方にも注意が必要
ウォーターサーバーのボトルは置き方にも注意が必要です。
ボトルタイプとパックタイプ(水がビニール製のパックに入っているタイプ)、それぞれの正しい置き方をご紹介します。
ボトルタイプの場合
(出典:プレミアムウォーター)
キャップ付きのボトルの場合は、キャップ部分を上に向けて置いてください。
未開封のボトルでも、横向きや下向きに置くと水が漏れてしまう可能性があります。
また、各メーカーで案内されている通りの置き方をしないと、ボトルの変形や破損の原因につながります。
パックタイプの場合
(出典:フレシャス)
ビニールパックは段ボール箱に梱包された状態で送られてきます。
届いた箱に入れたまま保管してもOKですが、専用のストッカーやバスケットに入れ替えて保管するという方法もありますよ。
ビニールパックに負荷がかかると破損して水漏れする恐れがあるので、不安定な場所に置いたり、他の荷物を上に載せたりしないようご注意ください。
収納に便利なアイテム
(出典:アクアクララ)
水ボトルはサイズが大きいため、1本ずつ床に直置きするとスペースを取ってしまいますよね。
そんな悩みを解消してくれるのが、メーカーで用意されている専用ラックです。
リターナブル方式(※)のメーカーの場合、ボトルが硬化プラスチック製で頑丈なので、専用ラックを利用すれば縦に2~3本積み重ねることができます。
これなら狭い部屋でも省スペースでボトルを保管することが可能です。
メーカー | アイテム名と価格(税別) |
---|---|
アクアクララ |
|
クリクラ |
|
※ボトルを回収して再利用するタイプを「リターナブル方式」、1回使い切りで資源ゴミとして処分できるタイプを「ワンウェイ方式」と言います。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
ワンウェイ方式とリターナブル方式の違いとは?どんな人におすすめ?
まとめ
ウォーターサーバーの水は正しく保管することによって品質を長く保つことができます。
これからウォーターサーバーを導入する方は、この記事を参考にボトルの保管場所について考えてみてくださいね。
ウォーターサーバーの正しい設置方法とは?設置場所の決め方も紹介