ウォーターサーバーの正しい設置方法とは?設置場所の決め方も紹介

ウォーターサーバーは自分で設置するケースが多いです。

「1人でも設置可能?」
「設置する際の注意点は?」
「有料の設置サービスはある?」

このような疑問を解決するため、今回はウォーターサーバーの正しい設置方法と、設置サービスがあるメーカーをご紹介します。

ウォーターサーバーの受取から設置までの流れ

まずはウォーターサーバーを受け取ってから設置するまでの流れを簡単にご紹介します。

1:玄関にて受け渡し

宅配業者が届けてくれたウォーターサーバーを玄関先で受け取ります。
※自社スタッフが配送を行うメーカーの場合は、そのまま設置場所まで運んでもらえます。

2:設置場所まで運ぶ

ウォーターサーバーは段ボールに梱包されて届きます。
梱包された状態の方が運びやすいので、開梱せずに設置場所まで運びましょう。

3:設置場所で開梱して本体と付属品チェック

設置場所で開梱します。
ウォーターサーバーの機種やカラーが間違っていないか、付属品が揃っているか確認しましょう。

4:取扱説明書に従って設置

取扱説明書に記載されている注意点(設置に必要なスペース、設置に適した環境など)を確認し、ウォーターサーバーを正しく設置しましょう。

設置場所を決める際のチェックポイント

(出典:コスモウォーター)

ウォーターサーバーの設置場所には、いくつか条件があります。

いざ契約した後に「設置に適した場所がない」という事にならないよう、下記6つのポイントをチェックしておいてくださいね。

チェックポイント 理由
コンセントが近くにある 延長コードを利用すると、感電や火災、転倒などの危険性があるため
サーバーの背面と壁を10cm前後離して設置できる サーバー背面部からの放熱を正常に働かせるため(メーカーによっては15cm以上の指示がある場合があります)
直射日光が当たらない サーバーの劣化、水の温度上昇や雑菌繁殖などのトラブルを防ぐため
高温多湿ではない 水の雑菌繁殖を防ぐため
近くに熱を発する物がない サーバー本体の故障や火災の原因になり危険なため(冷蔵庫、ガスコンロ、テレビなど)
床が平らになっている サーバーの転倒や水漏れを防ぐため
ウォーターサーバーに延長コードを使用してはいけない?危険性を解説
ウォーターサーバーの転倒防止対策を紹介!転倒した時の対応とは?

設置サービスがあるメーカーを紹介

先述した通り、ウォーターサーバーは基本的に玄関渡しの場合が多いです。

同じ階の部屋に運ぶだけなら何とかなりそうですが、2階や3階まで運ぶのは体力が必要ですよね。

そのため、自力でウォーターサーバーを運ぶ自信がない方は「設置サービス」があるメーカーを選ぶことをおすすめします。

メーカー 設置費用 対応
クリクラ 0円 自社スタッフが配送・設置まで行う
アクアクララ 0円 自社スタッフが配送・設置まで行う
ワンウェイウォーター 「smartシリーズ」は宅配・設置費用が0円 委託の宅配業者(クロネコヤマトのホームコンビニエンス)が配送・設置まで行う
プレミアムウォーター 税込8,800円
※マムクラブ(妊婦または5才以下のお子様がいる家庭が対象)の利用者は初回のみ無料
委託業者が配送・設置・出水確認・梱包材の回収まで行う
※転倒防止ワイヤー、フックの接続、アースの接続は有料設置サービス対象外
キララ 税込8,800円 委託業者が配送・設置・出水確認・梱包材の回収まで行う
※全エリアに対応

クリクラやアクアクララのように自社スタッフが水の配送を行うメーカーでは、無料でウォーターサーバーを設置してもらえます。

一方、宅配業者に委託しているメーカーは有料対応または非対応の場合が多いことがわかりました。

卓上型のウォーターサーバーなら設置がラク

(出典:フレシャス)

  • ウォーターサーバーの設置に適した場所が無い
  • 玄関から設置場所まで自力で運ぶ自信が無い

そんな方は卓上型のウォーターサーバーも検討してみてください。
卓上タイプ型なら床置き型に比べて軽量ですし、設置場所の幅も広がりますよ。

主要メーカーの卓上型サーバーの重量をまとめました。

メーカー 卓上型のサーバーの重量 床置き型のサーバーの重量
フレシャス 「dewo mini」…7.3kg
「SIPHON+(ショートタイプ)」…15.1kg
18.1~24kg
アクアクララ 「AQUA SLIM S」…13kg 16kg~17kg
アルピナウォーター 「スタンダードサーバー 卓上型」…13.5kg 15kg~17kg
ワンウェイウォーター スタイリッシュウォーターサーバー」…14kg 16kg~20kg
プレミアムウォーター 「スリムサーバーIII(ショートタイプ)」…15kg 16.5kg~24kg

特におすすめなのは、フレシャスの「dewo mini」です。
サーバー本体の重量が7.3kgとかなり軽量化されています!
また、床置き型の「dewo」に比べて高さ・横幅・奥行ともに小型化されており、省スペースに設置することができますよ。

卓上型ウォーターサーバーのメリットとは?おすすめ3機種を紹介

まとめ

ウォーターサーバーを玄関から設置場所まで自力で運ぶことが難しい場合は、設置サービスがあるメーカーを選びましょう。

また、卓上型のウォーターサーバーを選ぶという手もあるので、設置スペースに悩む方は検討してみてくださいね。

ウォーターサーバーの水の保管場所はどこがベスト?置き方の注意点も紹介

かんたん検索